• ホーム
  • 店内の様子
  • 健康を考える

健康

2022.09.05 04:20

ミネラル・酵素について

 生きていくうえで必要な5大栄養素として、「タンパク質」、「炭水化物」、「脂質」、「ビタミン」、そして「ミネラル」があります。「ミネラル」は体を構成する栄養素のわずか4%にあたる微量栄養素ですが、体を健康に保つための重要な働きを担っています。 現代では、カロリーは足りているのにこ...

2022.08.01 02:10

健康のためには…「食事」「睡眠」「運動」

「食事」に関しては脂っこいものを控える、野菜を多くとる、インスタント食品は極力取らない、など具体的に実践している方も多いと思います。「睡眠」もしっかりと時間を確保したり、決まった時間に寝る・起きるなど取り組まれている方が多いと思います。ただ、寝返りが打てない、朝起きるときに時間が...

2022.08.01 02:10

平均寿命ー健康寿命=介護が必要な年数

2022年の厚生労働省の資料によると、男性の平均寿命は81歳、女性の平均寿命は87歳。健康寿命を見ると男性が72歳、女性が75歳です。 このことから、介護が必要な平均年数を読み取ることができ、平均して男性は9年、女性は12年になります。あくまでも平均ですので個人差はあります。最後...

copyright@2022 nakatanethanks

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう